コースと料金
中学部

中学部
定期テストから入試まで、学習をトータルサポート
学校成績をしっかりとサポートしながら、常に入試を意識した授業を行います。目先の安易な理解にとどまることなく、その学問に精通した講師が、お子様一人ひとりの能力を最大限引き出します。苦手を克服し、得意はさらに得意にして、成績upを目指します。授業の他、各種試験前には土日を利用した「定期テスト対策」・「学力テスト対策」・「英検対策」等を実施しています。
第一志望合格率98%超
過去5年間の高校入試は、第一志望合格率が98%を超えております。全県模試で実力をチェック!
定期的に、自分の成績を知ることはとても大切です。学校の単元テストや通知表では、客観的な全体の中での位置がわかりません。山梨義塾では、模試を受ける機会を年間複数回提供しています。
保護者面談や相談 随時受付
お子様の学習状況や、成績・進路についての情報を的確に共有するために、定期的に保護者様との二者面談を行っています。勿論、面談やお電話での相談も随時承ります。指導科目
【英語】中1生
語学に必要な4技能(聞く・読む・話す・書く)を意識させながら、基本的な語彙の構築とbe動詞・一般動詞・助動詞の文を自由に扱える能力を習得します。
中2生
「不定詞」や「動名詞」などの準動詞や複文の扱いを学びつつ、反復練習を通して4技能を高めます。
中3生
「現在完了」や「後置修飾」などを用いた文や長文の読解を学ぶほか、テーマに沿って50語程度で自分の体験や意見について表現できる力を習得します。
【数学】
中1生
思考する経路を表現する「途中式」や「ノート指導」に重点を置きながら、正負の数、方程式、比例・反比例、図形の基本を技能と共に育てます。
中2生
文字式の計算、連立方程式、一次関数、図形、確率が主な学習内容になります。その中でも、高校入試以降における「関数」と「図形」の土台を固める学年として、一次関数や図形の証明といった内容を手厚く指導します。
中3生
一学期は計算技能の習得と向上を目指し、夏休み以降は「関数」と「図形」の演習に力を注ぎ、入試に備えます。受験学年として、答案をつくることに高い意識が持てるように指導します。
【国語】
中1生
中学生にとって必要な読み取る力と伝える力を養うため、必要に応じて小学生内容に立ち返りながら学びます。
中2生
読解において根拠を持って答えを出せるようにする力を養うだけでなく、文法や作文の書き方など実践的な力を身に着けます。
中3生
文法から読解・作文まで幅広く学ぶ他に、近年求められている「文章や資料から読み取ったことを自分の言葉でまとめる力」や「複数の文を読み比べる力」を養います
【理科】
知識事項を学ぶことと考察する力を訓練することが必要な科目です。しっかりと「なぜ?」を解決できるための指導を行います。
【社会】
入試に必要な基礎知識はもちろん、習得した知識を活用して図表や事柄について自分で考え、意見をまとめる力を養います。
中学生料金表
